年末のバタバタのさなかうっかりシベコンの記事をあげ忘れていました。アカーン><
いまさらですが…
去る12月27日に船橋市民文化ホールで行われた『林部智史 CONCERT TOUR 2019秋 〜希望〜 』は、
10月に台風の影響で延期になってしまった公演の振替公演でした。
2ヶ月半待ちに待った公演なだけに気合い入りまくりだったのですが、当日向かう途中で電車が止まる…。えーーーっ!?…しばらく動きそうもなかったので振替輸送と徒歩でなんとかたどり着いたものの
開演時間を15分も過ぎていました。入口であたふたしていると、係りの方が「急がなくても大丈夫ですよ。
まだ始まっていませんので。」というではありませんか。え?待っててくれたの?嬉しくて泣きそうでした。
結局その後も続々と観客が遅れて到着しコンサートは20分押しで始まりました。
主催、劇場の方々の優しさで幕が開いたこの公演は「希望」という名に相応しい素敵なステージでした。
初めてナマで聴く「希望」♪”林部智史”高音に負けないくらい低音も魅力的なことを証明している曲です。
「この空を飛べたら」は嬉しいサプライズ!ジャスアレンジの「ルビーの指輪」がカッコ良すぎました〜☆
「初恋」と「後ろ姿」は"初恋の音楽"のときに初めて聴きましたが、また聴けて嬉しかった。
とっても可愛い曲。
台風と強風による交通トラブルというふたつの障害を乗り越えてやっと出会えた「希望」はあたたかかった。トークでは林部さんの船橋の地への思いなども聴けて心に深く残る特別なコンサートになりました。
林部さん、バンドの皆さま、スタッフの皆さま、おつかれさまでした。本当にありがとうございました!!
QRコード

2020年02月28日
この記事へのコメント
コメントを書く